ロードマップ - 新規参入企業のためのインダストリー4.0
新規参入企業にとって最大の目標は、新しい技術を習得して探求するとともに、製造プロセスのどこにインダストリー4.0のコンセプトを応用できるかを知ることです。これは必ずしもビジネスに最大のメリットをもたらす分野であるとは限りません。このことを念頭に、次の6つの領域を考慮しながら、現在の状況を評価することから始めます。
1)テクノロジーと設備
通常は開発初期の中心ですが、その背景にあるビジネスバリューを理解することが重要です。プロセスセンサーの導入にあたり、既存の設備を更新するか、あるいは一部の設備やツールの交換にとどめるかを確認する必要があります。
2)接続
試験段階で、センサー、ITシステムとデータストレージとの間の接続を確立する必要があります。通信規格とセキュリティソリューションもスコープの一部であるべきですが、スタンドアロンパイロットはそれほど洗練されたセキュリティと標準化を必要としないため、良いスタートと言えるでしょう。
3)製品データ
適切な製品データの重要性は過少評価されることが多く、製品やプロセスデータの詳細が不足していると、解決するのに多大な労力を必要とする障害になる可能性があります。例えば、組立品質の評価は各種のセンサーによって高精度の測定が可能です。ただしこれにはねじの締付トルクや角度など、目標とする品質が定義されていることが前提となります。
4)ITシステム
通常、新参企業のレベルでは、インダストリー4.0の概念をサポートする適切なシステムすら備えていません。ITソリューションを調査及び評価されているインダストリー4.0概念を検証するのに十分なレベルまで制限するべきです。
5)組織的な影響
インダストリー4.0の導入は、初期段階では組織への影響が限られていてめ、大抵はどの企業にとっても発展と変化の道のりとなります。初期段階の主な目標は新しいコンセプトを学ぶことにあります。企業は、今後の変化に備えて、コラボレーションと、俊敏性のある組織と文化を目指し努力する必要があります。
6)戦略的視点
新参者のアプローチは、新しいテクノロジーを調査して学習し、インダストリー4.0の概念が一連の「ユースケース」においてどのように会社に利益をもたらすかについてビジョンを作成する事です。これらの「ユースケース」は、今後の戦略開発とロードマップ策定へのインプットとして機能します。
IoTの利用により2025年には工場の作業員の負傷を10~25パーセント減らせることが予想されています。これは年間2,250億ドルに相当する費用の節約です。インダストリー4.0への入口となるスマートファクトリーの概念を詳しく紹介したホワイトペーパーをご覧ください